Author:まぐろ帝國 このブログにコメント欄はありません。ご意見、ご感想等を述べたい方は下にあるメールフォームをご利用ください。
名前: メール: 件名: 本文:
RT @Michael_Ende_jp: 芸術と文芸が最上の意味で遊戯と内なる類縁関係にあるとすれば、芸術家や詩人はすべてを―おぞましいことも愛しいことも、俗なことも聖なることも、馬鹿げたことも至高の真実も―ひとつの遊戯に変える。そしてこの遊戯は芸術家や詩人には真剣なことなのだ… 12-03 22:27
RT @Michael_Ende_jp: 参加者がルールを守る限り、つまり遊戯が遊戯であるかぎりは、そこに倫理的問題が問われることは一切ありません。ルールを守らない者はまさにその遊戯性を壊します。レベルを混乱させるからです。 『エンデのメモ箱』 12-03 22:26
RT @tora_ike_a: 【商品情報】【成年向】#まぐろ帝國 先生の『おねショタン』が発売中!とらのあな特典はイラストカード♪ショタが母と姉との禁断過ぎる三角関係!?過激すぎる攻めにショタもイキまくり!他、お姉さんとのアブノーマルなエロス満載★https://t.co/… 12-03 22:06
RT @Pontifex_ln: Omnes invitamur ut veluti missionarii exeamus atque cuique personae et ambitui Dei amoris nuntium afferamus. 12-03 22:06
RT @pico_staff_H: ❄冬コミお得情報❄週明け12/5(月)はいよいよ45%オフ最後の〆切です🔥お得に作れるこの機会に先におまけ本を作っておくのもありかも…!?週末頑張る皆様を武蔵野の地より応援しております!(っ`・ω・´)っフレーフレー!!!お見逃しない… 12-03 12:33
RT @Michael_Ende_jp: 芸術家はどんな場合でも孤独です。成功して世間に受け入れられても、成功せず受け入れられなくても、です。 『闇の考古学』 12-03 07:40
RT @Michael_Ende_jp: シュタイナーの芸術思想は、どうしても私は受け入れることができないし、今でも間違いだと思っています。なぜかというと、一言でいうならば、「暗黒が欠けている」と、言えるからです。 『ものがたりの余白』 12-03 07:40
RT @Michael_Ende_jp: ある人たちが価値やアイデアを考えだし、こちらの人たちが、こう言うわけです。「そうだ、僕がいつも感じていることを、言ってもらえたぞ。僕には表現できなかっただけなんだ。だが彼は、ぴったりと言ってくれた」。私たちにできるのは、まさにそういうこ… 12-03 07:39
RT @Michael_Ende_jp: 一般に、君が先入観をもたず対応するのを、人は好まない。君が先入観をもっていることを人は望む―かれらの先入観を。 『エンデのメモ箱』 12-03 07:39
RT @Michael_Ende_jp: リアリズムが、すべての現象の全体的連関から、ある特定の現象―例えば社会的関係―を取り上げようとすれば、好むと好まざるとにかかわらず、虚構の世話にならざるをえない。そして虚構はその時々の文化に結びついているのだ。 『エンデのメモ箱』 12-03 07:39
RT @Pontifex_ln: Omnes bonae voluntatis homines invitamus ad agendum contra personarum commercium novaque servitutis genera. 12-03 06:38
この人とブロともになる